そろそろ無線LANルーターが古くなってきたので新調したい!
PCが増えてきた!無線LANルーターを導入したい!
でも、そもそも無線LANルーターってどれ買えば良いの?
って方におすすめなのが、
「NEC製」ルーター一択です。
信頼度・安定度が他と段違いです。
(大げさなアンテナが沢山生えてる他社製品にダマされてはいけません!)
という訳で、その中で一番良い物はこちら、
Aterm WG2600HP です。
■特長
デュアルコアCPU&無線用CPUx2で高速通信
11ac/4×4対応製品では、国内最小のコンパクトサイズ
■スペック
11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯)
4ストリーム
4×4(5GHz帯 & 2.4GHz帯)アンテナ
無線LAN:1733Mbps(11ac/5GHz帯)+ 800Mbps(11n/2.4GHz帯)
スループット:無線LAN:約1095Mbps、有線LAN:ローカルルータ 約940Mbps、PPPoE 約932Mbps
というわけで、
子機も必要なので、
下記の2台セットを買いましょう。おすすめです。
Aterm WG2600HP イーサネットコンバータセット
PA-WG2600HP/E
「WG2600HP」2台のセット。(1台は子機モードで利用)
関連リンク
NEC Aterm WG2600HP
旧製品 消費電力はこちらの方が低いし、お値段も安いのでこちらも検討の価値あります。
AtermWG1800HP2