2015年6月10日

【千年戦争アイギス】神官戦士セラ【神官戦士とミスリルの巨兵】

イベントで下限プラチナ神官戦士ゲットのチャンス!これは全力ですね!

最近のMAPは神官戦士居たら楽なのになぁというMAP増えてますよね。
フラメルを持ってない方はぜひ。

使えそう ★★★★★
見た目 ★★★★★

>スキルは「ヒールウィンド」
>スキルを発動した瞬間に攻撃力と射程がUPし
>自分を含む範囲内の味方全員のHPを回復!

序盤のラッシュや中盤に戦力が揃う間に、繋ぎに、戦力の立て直しに、と中々使えそうなスキルですね!

■神官戦士はスタメンに必要!

大討伐で風神が下のマスを通過するのにヒーラー届かない!とかそんなMAPばかりに・・
今や絶対必須、というところまで来ました。

とりあえず後ろのサブヒーラーという使い方も良いですが、
前半~の中盤の雑魚ラッシュくらい抱えて欲しいですよね。

なので、出来ればステータスもそれなりに高くて、出来ればコストも軽いのが欲しいところ。

■今、神官戦士ってどんなの居たっけ?

●修道戦士エーテル
→楽に下限に出来て軽いけど、抱えるのはちょっと心配。

●神官戦士エレット
→バランスは良いけど、中途半端。神級とか大丈夫??

●神官戦士フラメル
→出ない!出ても、下限だったらなぁ、あんなふうにこんなふうに置けるのに・・

という感じなので、
出来ればプラチナ以上で、出来れば下限で・・
黒ガチャで出たら全力だけどさすがに暫くは来ないだろうなぁ
来てもお金があんまりなぁ・・、とりあえずイベントで来ないかなぁ、
なんて、ぼやいてた方も多かったのではないでしょうか。

■結論
・「見た目も可愛い」ので必須。←超重要
・ゲームの戦略的にプラチナ以上の“下限”神官戦士は必須。

→LV99黒ユニットずらりの人も、ゲームを始めたばかりの初心者も、スタメン不可避!

なので、必須職で見た目も良し!ということで、リアナのイベント並みと言っても過言ではない位の、
今回も神イベなのでお見逃しなきよう。(個人の感想です)

■というわけで

始まりました、収集型イベント「神官戦士とミスリルの巨兵」
sera

●前半戦

・ミスリルの洞窟 カリスマ20 スタミナ1
DROP:ミスリル鉱

・硬質の魔物 カリスマ30 スタミナ2
DROP:ミスリル鉱(判定3回),女盗賊ハリッサ,魔水晶

・ミスリル争奪戦 カリスマ40 スタミナ40
DROP:ミスリル鉱x3(判定2回),ミスリル鉱,山賊頭モーティマ,花束

・交錯する陣容 カリスマ50 スタミナ7
DROP:ミスリル鉱x3(判定3回),ミスリル鉱(判定2回),弓武者カズハ,魔水晶x2

・怒涛の炎獣 カリスマ50 スタミナ9
DROP:ミスリル鉱x5(判定4回),破魔僧正フドウ,プラチナアーマー,極上酒

syuusyuu-sera

こんな感じの収集型です。

で、おすすめは「怒涛の炎獣」です。
バケツが美味い! お酒も美味い! 収集のミスリル鉱は最大20個です。

misurirunokyohei

その他、追加されたビショップのスキル覚醒や、シーフのレグのお話は卍さんが書いていますので、
エルダービショップのスキル覚醒!も合わせてぜひお読みください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>